高大接続・移行

高大接続・移行のプログラムについて説明します。

Index

事前相談

DRCでは、大学生活における修学上の支援について、いつでも相談を受け付けています。受験を検討している段階であっても早期からご相談いただくことで、より具体的にキャンパスライフを描きやすくなると考えています。
なお、入試における合理的配慮の相談は、各学部/研究科の教務担当が相談窓口になります。募集要項をご確認のうえ、受験を検討・希望している学部/研究科の窓口へお問い合わせください。

Sketch Week ―自分らしい大学生活を描く―

Sketch Week※は、障害のある高校生を対象に、京都大学での学びやキャンパスライフについて、より具体的な見通しをもってもらうことを目的とした企画です。毎年いろいろな視点で京都大学を知ってもらえるよう、個別相談をはじめとした様々なプログラムを準備しています。

※タイトルの「Sketch」には、それぞれ意味を込めています。
S:Student’s life(障害のある大学生の生活を聞いてみよう)
K:Kyoto University(京都大学の支援の仕組みを知ろう)
E:Education & Accommodation(学ぶために必要な調整事項を考えよう)
T:Trial(色々な支援リソースを試してみよう)
C:Check(京都大学の施設や設備をチェックしよう)
H:Here you go!

本企画は2020年夏に始まりました。
今年度もいろいろな視点で京都大学を知ってもらえるよう、以下のプログラムを準備しています。

個別相談(対面/オンライン)

大学に関すること、障害や支援に関することなど、どんな些細なことでもご相談していただけます。

大学キャンパスCheck(対面/オンライン)

DRCスタッフが皆さんのご希望に合わせてキャンパス内の雰囲気や移動経路、建物の設備をご案内します。オンラインの場合は、カメラを持ったスタッフが実際にキャンパス内を移動しながらご案内します。

先輩に聞きたいStudent’s Life(対面/オンライン)

より具体的に京都大学での大学生活をイメージできるよう、障害のある先輩学生と個別に話をする時間をご用意します。

セミナー(オンラインのみ)

京都大学における障害のある学生向けの相談や支援の現状(窓口の紹介や実際の支援の概要など)、支援を申し出る際の手続きなどを知っていただくことを目的としたセミナーです。
※保護者、学校関係者対象(高校生及び既卒生は「個別相談」を推奨)

詳しくは、「SketchWeek 2023 開催概要」をご覧ください。

プレキャンパスセミナー

DRCでは毎年3月中旬ごろ、次年度の4月から京都大学に入学予定の障害のある新入生およびその保護者を対象にセミナーを実施しています。

このセミナーでは、京都大学における障害のある学生向けの相談や支援の現状(窓口の紹介や実際の支援の概要等)、支援を申し出る際の手続きなどの情報提供を行っています。

※4月当初からの具体的な支援を希望される場合は、このセミナーの開催を待たず、ご相談ください。

2024年度入学生および保護者対象のセミナーは、2024年3月19日(火)14:00~15:00にオンラインで実施予定です。

障害等のある学生を対象とした英語WLの履修相談会

京都大学では「英語ライティング-リスニング」(全学共通/外国語科目群)が必修科目に指定されています。この科目は毎年一定数の相談があるため、担当教員と新入生が具体的に学び方や環境調整の仕方を相談できる機会を設けています。