
高等教育における障害と支援に関する情報やノウハウを集約・発信する。
各機関や様々なネットワークを繋げる役割を果たし、障害学生支援分野のスタンダードを構築する。
HEAPでは、障害のある学生の権利を考えるための活動に取り組んでいます。
Index
HEAP News
- 社会移行支援 イベント 【2023.11.10】主催事業_障害のある学生の修学支援・キャリア支援に携わる教職員対象「障害のある学生の社会移行支援セミナー」
- 障害学生支援 イベント 【2023.12.7】主催事業_障害のある大学生の支援を考える多職種ミーティング
- 障害学生支援 イベント 【2023.11.11】協力事業_『聴覚障害者のための字幕付与技術』シンポジウム2023
- 障害学生支援 ニュース AT Columnを更新しました
学外 News
- 株式会社Kaien 「異能人材採用プロジェクト」インターン生の募集
- 【2023.10.13まで】筑波大学BHE 令和5年度第4回教育関係共同利用拠点FD/SD研修会「高等教育機関における合理的配慮の正しい理解~改正差別解消法を踏まえて、法学の視点から~」
- イベント 【2023.10.09まで】筑波大学BHE FD/SD研修会「仮想事例動画による事例検討会(合理的配慮)」について
- イベント 【2023.08.31(木)〆切】筑波大学BHE FD/SD研修会「『ゆるスポーツ』から学ぶダイバーシティ&インクルージョン」
関連メニュー
Contact us
HEAP(高等教育アクセシビリティプラットフォーム)
京都大学 学生総合支援機構 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 吉田キャンパス本部構内
教育推進・学生支援部棟(旧石油化学教室西館)3階
TEL:075-753-5707
E-mail:heap〔@〕mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
京都大学 学生総合支援機構 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 吉田キャンパス本部構内
教育推進・学生支援部棟(旧石油化学教室西館)3階
TEL:075-753-5707
E-mail:heap〔@〕mail2.adm.kyoto-u.ac.jp