ポイント
多くの場合、代読・代筆での回答は多くの時間を要するため、平等性を担保するための時間の延長や他の受験生への影響を鑑みて別室対応が必要となることは十分に想定されます。なお、延長する時間数については、障害の程度や問題形式・量に応じた個別の検討が必要です。
また、代読・代筆の適格者については統一した見解がなく、ケースごとに学内で検討する必要があるでしょう。試験の厳密性を担保するために、大学教員が代読・代筆を担当するケースも見受けられますが、必ずしも決まっているわけではありません。
更新履歴
2019.10.24 掲載
2020.01.15 更新