開催終了しました。

 

2024年12月19日(木)に『「社会への移行」を考える就労支援セミナー』を開催いたします。
詳しくは、リンク先のチラシをご覧ください。

2024年12月19日(木)「社会への移行」を考える就労支援セミナー(PDF)ダウンロード

以下は、概要です。

===

「社会への移行」を考える就労支援セミナー

日時:2024年12月19日(木)17時00分~19時15分 (※16時45分~受付開始)
・対象:京都大学に在籍する発達障害・精神障害等、またはその傾向のある学生
※保護者、関係教職員の方にもご参加いただけます

参加方法
以下いずれかの方法を選択していただけます。
*対面参加/会場:吉田南構内 吉田南1号館24教室
*オンライン参加/Zoomミーティング(申込確定後、ID等をお知らせします)

申込み方法
以下のフォームに申込み内容を入力し、送信してください。
URL: https://forms.gle/Tj6tuhQ7TgWk3MdV7

締切
2024年12月13日(金)17時まで

内容
1)地域のサポート資源について
株式会社GIFT代表 鈴木 真由氏
・ 就労移行支援を含む、地域のリソース全般の説明、利用方法について
・ 在学中から卒業後まで続けて活用できるリソース、具体的な活用事例の紹介
・ 質疑応答

2)発達障害当事者スタッフ体験談
京都大学 DRC当事者スタッフ
・働くに至るまでのプロセス
・働くために必要だったこと
・働き始めてからのこと
・実際に地域のサポートを利用した話     など

3)登壇者とDRC村田先生のトークセッション

主催・問い合わせ先
京都大学学生総合支援機構障害学生支援部門(DRC)
吉田キャンパス本部構内 教育推進・学生支援部棟1階
E-mail:drc@mail.assdr.kyoto-u.ac.jp
Tel:075-753-2317

共催
京都大学 キャリアサポートセンター