※開催終了
2025年2月6日(木)に『自己理解セミナー「社会移行編」』を開催します。
自己理解セミナー案内チラシはこちら→ チラシダウンロード
以下、チラシの本文のテキストデータです。
自己理解セミナー「社会移行編」
「あなたのパフォーマンスが上がるのは、どんな環境・条件ですか?」
そう聞かれて、あなたは具体的に答えられるでしょうか。
また、やりにくいことがあっても、
「我慢すれば大丈夫」「人に言うほどじゃないかな」
ということもあるかもしれません。
でも、就活や就労後までを見据えると、
「こんな環境・状況ならやっていける」と思える方法を知っておくことは大切です。
就活に向けて自己理解を始めたい人も、就労後のことが不安な人も、
採用面接や就職先で自分のことをどのように伝えたらいいか分からない人も。
一緒にワークに取り組みながら、あなたの「働きやすさ」を整理してみませんか。
【日時】
2025年2月6日(木)13時30分~16時00分(※受付13:20~)
【開催場所】
京都大学 吉田南構内 国際高等教育院棟 演習室24
【内容・ワーク】
『働いている場面を具体的にイメージする』
『職場選びの視点・条件をリストアップする』
『自分の経験を棚卸しして、言葉にする』
『どんなリソースがあれば働きやすいかを知る』
【対象者】※以下、全ての条件にあてはまること
- 京都大学に在籍し、DRCに利用登録している学生
- 精神障害や発達障害、その特性傾向がある学生
【申込方法】 参加申込フォームからお申し込みください
https://forms.gle/19pSEoKZBed5rHZV7
申込締切:2025年2月3日(月)17時まで