やらないとしょうがないけど、ひとりだとやる気がでないこと。
課題、エントリーシート、読む予定/書く予定の論文 などなど…
そういったものを抱えているみなさん。

”誰か一緒にやる人いたらいいのになー”
”人の気配があったらやる気になるんだよねー”

同じ思いの人達でなんとなく同じところに集まって、まあぼちぼちとやり始めてみませんか?

みなさんのゆるゆるとしたスタートを応援します。

こんな人に特におすすめ:
*“周りのペースにのまれて焦って、余計に動けなくなりがち”な人
→一歩踏み出すときは、自分のペースがいちばんです。一緒にゆっくりのんびりいきましょう。

”動き出せていないことがプレッシャーだけど、不安で足がすくみがち”な人
→大丈夫です。一緒にやっていきましょう。不安な気持ちについてスタッフに相談してくださってもかまいません。
(参考:ぱっと見、前向きな名称の会ですが、略すと「こわ・ごわ」となります…!)

”周りからつつかれるけど、どうにもやる気にならない”人
→やる気が出ない自分を肯定することも大事だと考えています。やる気が出ないときには愚痴でもこぼしながら、それなりにぐだぐだ・ゆるゆるやってみませんか。

日程:<申込不要・出入り自由>
・2月28日(火)午後2時~4時
・3月6日(月)午後2時~4時
・3月9日(木)午前10時~12時

場所:吉田相談室(本部構内・旧石油化学教室本館2階)

※ご参加にあたり、以下についてご承知おきください:
・本企画は京都大学学部生・大学院生を対象としています。
・入室時にお名前とご所属、連絡先等をお聞きします。
(お聞きした個人情報については事務的用途にのみ使用します)
・本企画の実施状況等について参加者個人が特定されない形で公表する場合があります。

問合せ先:吉田相談室 yoshida-ssc*mail.assdr.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください) 075-753-2596