9月10日は、世界自殺予防デーです。
それにちなみ、9月10日~16日の1週間は、自殺予防週間となっています。

「相談する」って、とても怖いことです。
これまでに何度も、“分かってもらえなかった”、“かえって傷ついた”…という経験をした人もいるかもしれません。
相手にどんな反応をされ何を言われるか分からないし、うまく話せる自信もないかもしれません。

それでも、今、苦しい想いを抱えているなら、なんとかあなたの力になりたいと思っている人たちはいます。

当ホームページの学外相談機関リストの中には、死にたい気持ちが相談できる電話相談やSNSを掲載しています。
もちろん私たち学生相談センターの各相談室も、すべてのキャンパスで、いつも学生のみなさんのそばにあります。

当ホームページ「学外の相談窓口」
https://www.assdr.kyoto-u.ac.jp/ssc/links/

当ホームページ「ご利用案内・アクセス」
https://www.assdr.kyoto-u.ac.jp/ssc/about/access/

京都市こころの健康増進センター
https://kyoto-kokoro.org/help/

京都府自殺予防週間
https://www.pref.kyoto.jp/yorisoi/yobo_syukan.html

厚生労働省ホームページ「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/