広島大学より以下の案内をいただきました。ご関心のある方は是非、お申し込みください。

令和7年度広島大学履修証明プログラム
「特別支援教育担当教員育成プログラム(基礎コース)」

本プログラムは,先生方に小学校・中学校・高等学校等において特別支援教育を展開・推進する上で必要となる基礎的な知識や技能を得ていただくことを目的としたものです。

履修期間:2025年6月〜2026年1月
対象者:特別支援学級担任者,通級指導教室担当者および通常学級担任者
開催形態:オンデマンド
プログラム内容:
・LD等教育総論(90分×15回)
・特別支援教育支援技術総論(90分×15回)
・学びのユニバーサルデザイン入門(90分×15回)
お申し込み詳細: https://d-and-i.hiroshima-u.ac.jp/public/public-1041/
※フライヤーをご覧ください。

フライヤー(PDF)ダウンロード

(お問合せ先)
広島大学教育学系総括支援室(大学院課程担当)
電話:082-424-3706
E-mail:kyoiku-in@office.hiroshima-u.ac.jp

令和7年度広島大学履修証明プログラム
「ダイバーシティ・インクルージョン研修プログラム」

本プログラムは,社会⼈の⽅を対象に,ダイバーシティ・インクルージョンに関する基礎的な知識を提供することを⽬的としたものです。
履修期間:2025年6月〜2026年1月
対象者:社会人(どなたでも)
開催形態:オンデマンド
プログラム内容:
・ダイバーシティ・インクルージョン概論(60分×10回)
・ジェンダー学入門(60分×10回)
・障害とアクセシビリティ入門(60分×10回)
・在留外国人と多文化共生入門(60分×10回)
※フライヤーをご覧ください。
(お問合せ先)
広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構
特別支援教育実践センター 藤井
電話:082-424-4601