久留米大学文学部が主催する標記のシンポジウムは、東京大学PHEDとHEAPで共催します。

実施概要は下記のとおりです。

フライヤー(PDF)ダウンロード

久留米大学文学部設立30周年記念シンポジウム
「大学の取り組みから学ぶ障害者のインクルージョン推進」

インクルーシブ教育システムが推進され、障害者の法定雇用率がさらに引き上げられます。まさに今、障害のある人々の社会的包摂・参画推進のために何ができるのかが問われています。このシンポジウムでは、大学をハブとした障害者のインクルージョン推進に関する地域連携の最先端事例を紹介します。大学と共に何ができるかを皆さんと一緒に考えたい。
我々の集合知を結集すべく、久留米大学に集まって本気のネットワーキングをしませんか。

【日時】
2023年 3/18(土曜)13:00~16:25 休憩あり

【参加方法】
・無料
・申込不要
・当日参加OK

【会場】
現地会場:久留米大学 御井キャンパス本館 1F 11A教室(定員213名)
オンライン配信:Zoomミーティング

【プログラム】
13:00~13:05 開会・司会挨拶 山村 靖彦(久留米大学文学部社会福祉学科)
13:05~13:10 学部長挨拶 安永 悟(久留米大学文学部長)
13:10~15:10 シンポジストトーク (ファシリテーター: 佐藤 剛介 久留米大学文学部心理学科)
15:10~15:20 休憩
15:20~15:40 シンポジスト& フロアディスカッション
15:40~16:10 質疑応答
16:10 学長挨拶 内村 直尚(久留米大学学長)

9:30~15:20 障害者支援機器展(ATライブラリー) ※https://phed.jp/at/
10:40~12:00 障害学生支援と就労移行に関する情報交換会 ※https://phed.jp/townmeeting/1512/

【オンライン配信について】
Web 会議システム Zoomミーティングによる参加。文字情報保証に対応。
参加方法:12時45分以降になりましたら、https://00m.in/c7AkY より、直接Zoomにお入りください。事前の申し込み手続きは不要です。(定員:500 名)
注意事項:
・参加者用のURLを第三者に転送・共有すると、本来お申し込みいただいた方が参加できなくなるなどの影響がありますので、ご遠慮ください。
・『zoom』の利用が初めての方は、事前にインストールを済ませ、動作確認を行ってください。

【実施】
主催:久留米大学文学部(事務担当:石田有紀 TEL:0942-43-4402(心理学科実習指導室))
共催:障害と高等教育に関するプラットフォーム(東京大学[PHED]),高等教育アクセシビリティプラットフォーム(京都大学[HEAP])